-
百均もクレカ
最近、近所の百均(100円ショップ)へ行って驚いた。百均もセルフレジができて、クレカ(クレジットカード)決済になっていた。(ビックリ)Edy等のマネーカードも使えた。(驚き)そういう時代だね。緊急事態…
-
ランディングページのポイント
とりあえず、ホームページはキレイ(構成、デザイン)がいい。 そして、ビジネスならだいたいこれくらいは基本だ。「アイキャッチで惹きつける」>「キャッチコピーで違いがわかる」>「ページ構成で共感を得る」 …
-
WordPressテーマTheme
ワードプレスのテーマについて。ワードプレスのテーマは多種あるので選ぶのに悩むだろう。選ぶポイントはなんだ? まずは、自分の好きなデザインや構成だろう。自分の趣味嗜好や用途に合ったイメージが大事だろう。…
-
2021年11月予想
先週末、2021年10月8日に仕事関係で聞いた情報。ちょっと気になったので書いておこう。 ある飲食関連の卸業者さんの話、11月分の受注が急増、さばき切れない位大量だとか。 11月といえば、下旬になれば…
-
「会計ソフトが突然動かず」対策方法
困った、かなり困った・・・ずっと使っていた会計ソフトが何の前触れなしに立ち上がらず突然動かなくなってしまった。ピクリともしない。過去の会計データはどうなるんだ、、、不安不安そして絶望だ。 仕方なく会計…
-
ガラケーに未来は無いのか?「無い」
「ガラケーいつまで使えるの?」とドコモに聞いたら、あと数年は使えるらしい。2022年のことだ 今どき、ガラケーよりスマホだろう。と思うが、ガラケーも便利だ。念の為に言うが、ガラケーのほかにiPhon…
-
スチールホイールへのこだわりと言うか執着というかスチールホイールの値段に驚いた
車のタイヤ・ホイールはスチールホイールをずっと使っている。なぜかと言うと安くて丈夫だから。そんなタイヤのスチールホイールだが、車を15年乗っているとスチールホイールが錆びたり塗装が剥がれたりして、タ…
-
車のディーラーに新車陳列が無い件
今日、車の点検でディーラーへ行ってきた。車点検待ちの時間中に新車でも見学しようかと思っていたが、新車の陳列が無い。(正確には1台だけあった)あれ?どうした?聞いてみたら、クルマの生産が止まっていると…
-
WordPressインストール
WordPressのインストール方法。自分でダウンロードしてやる方法だ。プロバイダーやレンタルサーバーに「WordPress自動インストール」があるなら、そちらのほうが簡単だが、ここでは自分でやる。 …
-
通販の実情|通販
仕事関係の会社の実例、東京都内の会社の通販実例。なぜ通販かと言うと、販売店に卸すに必要なハードルをクリアできないからだ。 メーカーから販売店に流通させるには卸価格設定、生産力、組織力等々必要。当然だが…
-
自動販売機や券売機と新五百円硬貨
新五百円硬貨に対して自動販売機や券売機が対応しなくてはいけないそうで、自販機や券売機関連業界の方によると、自販機、券売機業界としてはかなりの市場規模になるようだ。 硬貨の発行枚数では百円硬貨がトップら…